お正月に*ゆず香る大根の甘酢漬け

CloveRキッチン @cook_40113379
薄くスライスした大根をゆずと昆布で風味豊かに仕上げました。たくさん作って常備しても、三日三晩でぺろり♡
このレシピの生い立ち
母がお正月には必ず作るレシピですが、毎日食べたくて常備しています。
お正月に*ゆず香る大根の甘酢漬け
薄くスライスした大根をゆずと昆布で風味豊かに仕上げました。たくさん作って常備しても、三日三晩でぺろり♡
このレシピの生い立ち
母がお正月には必ず作るレシピですが、毎日食べたくて常備しています。
作り方
- 1
昆布は軽く洗って細切りにする。
※はさみや包丁で切れない場合は、ちょっと水で戻すと楽に切れます。
- 2
大根は半分に切って薄切りにする。
- 3
ゆずの皮も細切りにし、唐辛子と一緒にすべての材料を清潔な瓶に入れる。
- 4
★の調味料を全部3の瓶に投入し、最後にお酢を入れる。
- 5
あとは冷蔵庫に寝かせて大根が漬かれば完成♪(時々軽く混ぜると全体に甘酢が回りやすくなります)
- 6
2時間後、こんなにカサが減りました!
- 7
「大根の甘酢漬け」の人気検索でトップ10入りしました。
皆様ありがとうございます。
コツ・ポイント
●漬け始めて30分ぐらいではまだ浅漬けの状態です。2時間も経てばいい頃合いです。
●大根は漬かってくるとしんなりしやすく瓶の中のかさが半分程度に減ってしまうので、倍量で作るのがオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19733483