豚大根☆彡おばんざい屋さん風

カヲリーヌ
カヲリーヌ @cook_40093567

お出汁が染み込んだほっくり大根☆彡山盛りおネギと一緒にどうぞ♪「おばんざい」人気検索1位に(H28.2.9)☆彡
このレシピの生い立ち
白ご飯を美味しく頂きたい時は、こんなたっぷりのおばんざい料理で楽しんでいます♪

豚大根☆彡おばんざい屋さん風

お出汁が染み込んだほっくり大根☆彡山盛りおネギと一緒にどうぞ♪「おばんざい」人気検索1位に(H28.2.9)☆彡
このレシピの生い立ち
白ご飯を美味しく頂きたい時は、こんなたっぷりのおばんざい料理で楽しんでいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚こま切れ 300g
  2. 大根 中1本
  3. ネギ 適量
  4. 600cc
  5. ☆顆粒だしの素 1袋
  6. ☆醤油 大4➕1
  7. ☆味醂 大3
  8. ☆てん菜糖(上白糖で可) 大2
  9. サラダ油 大1
  10. 出汁昆布 3〜4㎝幅
  11. 少々
  12. 七味 お好みで

作り方

  1. 1

    豚は5〜6㎝位に切る。大根は皮を剥き1.5㎝の幅に輪切り。ネギは細切りに。

  2. 2

    フライパンにサラダ油大1を引き豚を炒める。

  3. 3

    広めの厚手鍋に水と☆の調味料を全て入れ(醤油はこの時は大4を)火にかけ、大根を入れる。

  4. 4

    (3)に炒めた豚と出汁昆布を入れ、時々灰汁を取りながら蓋をしてグツグツ煮る。

  5. 5

    大根にしっかり火が通り味が染み込んだら醤油大1と塩少々を加え味を調え、最後にお好みで七味を入れて完成です☆彡

  6. 6

    深めの器に盛り細切りにしたネギをたっぷり乗せて食卓に♪

  7. 7

    H28.2.9人気検索1位になりました☆彡どうもありがとうございます(^_^)

コツ・ポイント

大根に出汁がしっかり染み込んで柔らかい仕上がりになる様、出来れば厚手鍋をご使用下さいね。出汁昆布を入れることで旨みが増します。大根の時期や種類によっても味のしみ具合が違ってきますので、最後の味調整はご自身で微調整されてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カヲリーヌ
カヲリーヌ @cook_40093567
に公開
誰かの笑顔がみたくて(^_^)お料理考えたり作ったり♪♪♪そんな時間が楽しくてなりません。四季折々の旬な食材や行事に沿ったメニューのご紹介ができたらなと思っています☆彡発酵食品ソムリエYouTube始めました。宜しかったらご覧くださいませ。https://youtube.com/@cocomaru_recipe「心があるくなるレシピ」
もっと読む

似たレシピ