みんな大好き☆時短しっとり鶏そぼろ丼♪

くまえる @cook_40064448
野菜をレンジアップして使う事で時短☆
野菜嫌いの子もパクパク食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供達に完食させたくて♪
みんな大好き☆時短しっとり鶏そぼろ丼♪
野菜をレンジアップして使う事で時短☆
野菜嫌いの子もパクパク食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子供達に完食させたくて♪
作り方
- 1
野菜をみじん切りにし
人参・大根・玉葱の順にシリコンタッパーに重ねて行く - 2
野菜の上からひたひたになるぐらいまで分量外の水を入れて蓋をし
600wで5分レンジアップする熱いので気をつけて
- 3
玉葱の色が透明になったか確認し(まだなら1分加熱追加してね)
タッパーの蓋を利用して別の鍋に煮汁を水切りしておく - 4
火をつけない状態でフライパンに●の調味料を全て入れて混ぜる
- 5
そこへ鶏ミンチを投入してよく馴染ませる
(まだ火はつけません) - 6
そこにレンジアップした野菜を入れてよく混ぜたら
菜箸でかき混ぜながら中火で火をつけます - 7
最初はこんな感じ
- 8
汁気がだいぶなくなって来たら
完全になくなる前に火を止めます - 9
たっぷりかけて召し上がれ♪
彩りに葱など緑の野菜を乗せください - 10
具材を丼に一旦全部移し入れラップをして30分くらい寝かしても美味しいです(食べる前に再加熱してね)
コツ・ポイント
必ず調味料とお肉を馴染ませてから火をつけます☆
これがパサパサさせないコツです
レンジアップした後の煮汁は
みそ汁やスープに利用して下さいね
甘味があって美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
韓国風鶏そぼろ丼☆温玉乗せ 韓国風鶏そぼろ丼☆温玉乗せ
ほんとに簡単にあっという間に出来て、大人も子供も満足♪子供用にはコチジャン抜きの普通のそぼろに。少しでも野菜不足を解消するためににんじんを混ぜ込んでみました。にんじん臭さは全然ないので野菜嫌いの子供もパクパク食べてくれます。おいしいよ~。 popo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19734500