妊娠、授乳に!菜の花と桜エビのスパゲティ

月とみのり
月とみのり @cook_40054696

赤ちゃんの発育におかあさんの体調維持にピッタリレシピ!菜の花で葉酸、鉄分を、桜エビでカルシウムをしっかり☆彡
このレシピの生い立ち
妊娠、授乳期に意識したい葉酸、鉄、カルシウムがバランスよく摂れるレシピです!旬も味わえる♡うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)はWEBサイト「月とみのりtsukitominori.com」。美味しく楽しい食や素敵な暮らしの工夫満載♪

妊娠、授乳に!菜の花と桜エビのスパゲティ

赤ちゃんの発育におかあさんの体調維持にピッタリレシピ!菜の花で葉酸、鉄分を、桜エビでカルシウムをしっかり☆彡
このレシピの生い立ち
妊娠、授乳期に意識したい葉酸、鉄、カルシウムがバランスよく摂れるレシピです!旬も味わえる♡うみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)はWEBサイト「月とみのりtsukitominori.com」。美味しく楽しい食や素敵な暮らしの工夫満載♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 140g
  2. 菜の花 1/2束
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 桜えび 10g
  5. 貝割れ 適量
  6. 白すりごま 適量
  7. 小さじ1と1/2
  8. ★だし 1と1/2カップ(300cc)
  9. ★しょうゆ 大さじ1
  10. ★塩 ふたつまみ
  11. オリーブオイル 小さじ2

作り方

  1. 1

    菜の花は半分の長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    鍋に水1.5ℓ、塩を入れて強火にかける。煮立ったらスパゲティを入れて、かき混ぜる。袋に表示されているゆで時間でゆでる。

  3. 3

    2と並行して、フライパンに玉ねぎ、桜えび、★を入れ火にかける。煮立ったら菜の花を加え、1分煮る。

  4. 4

    スパゲティがゆで上がったらざるで水気を切り、3に加えてさっとあえる。器に盛って貝割れ、すりごまを盛る。

コツ・ポイント

妊娠、授乳期を通して赤ちゃんの発育に必要な葉酸。菜の花は葉酸たっぷりイチオシ野菜。熱に弱く水に溶けやすいので、サッと加熱し、ゆでた煮汁ごといただくのがベター。和だしであっさりたいたり、スープにするのがいいですね。鉄分も豊富な菜の花おススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月とみのり
月とみのり @cook_40054696
に公開
妊娠から、出産そして授乳期まで。おかあさんの食事が、母体の健康を守るだけでなく、そのまま赤ちゃんの栄養にもなる大切な時期。月とみのりはそんな「うみそだてる人の食」を「産育食(さんいくしょく)」と名づけました。栄養学にもとづいた手軽でおいしい産育食レシピを発信!公式サイト https://tsukitominori.com/インスタグラム tsukitominori_sannikusyoku
もっと読む

似たレシピ