豚肉の梅しそ巻き

ハーバママ
ハーバママ @cook_40259787

フライパン、包丁
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。

豚肉の梅しそ巻き

フライパン、包丁
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分5〜9個
  1. 薄切りの豚肉 食べたい数
  2. しそ 豚肉と同じ枚数
  3. 梅干し 適量

作り方

  1. 1

    しその茎を切り落とす。

  2. 2

    梅干しの種を取り、包丁で細かく叩く。

  3. 3

    豚肉を縦長に広げ、その上にしそ、さらに上に梅干しを塗る。

  4. 4

    手前からきつめにくるくると巻く。

  5. 5

    フライパンを中火で熱し、油をひかずに豚肉を転がしながら焼く。火が通ったら完成!

コツ・ポイント

味付けが梅干しのみなので入れる量で味が決まる。
梅干し1個で梅しそ巻き10〜15個分くらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハーバママ
ハーバママ @cook_40259787
に公開
《自分と家族のためのレシピメモ》【お気に入り調味料】•リンゴ酢、すし酢→ミツカン•味噌→だし入りみこちゃん•3倍濃縮めんつゆ→Aコープ•白だし→ヤマキ•ほんだし→味の素その他調味料のブランドは定まってない。つくれぽは自動で掲載されるシステムになりました?返信できずすいません。つくれぽ嬉しいです!作ってくださった方々ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ