肩ロースでさっぱり角煮!

*れいとん教授* @cook_40187402
豚の角煮が食べたい!でも脂身が多いのはちょっと•••。でもかたいのはやだ!って人のために(`•ω•´*)
このレシピの生い立ち
買ったはいいものの豚肩ロースの使い道に困ったので。
肩ロースでさっぱり角煮!
豚の角煮が食べたい!でも脂身が多いのはちょっと•••。でもかたいのはやだ!って人のために(`•ω•´*)
このレシピの生い立ち
買ったはいいものの豚肩ロースの使い道に困ったので。
作り方
- 1
鍋を熱し、マヨネーズを入れ豚肩ロースの全面を焼き色がつくまで焼きます。
- 2
焼き色がついたら水と清酒100ccを入れ、沸騰させます。※
- 3
水の量が半分ほどになったら残りの清酒を加え、落し蓋をして冷まします。
- 4
※普通の調理酒を使う場合は2回に分けずに一度に200ccいれ、沸騰→冷ますで問題ありません
- 5
完全に冷め、脂が白く固まったら脂を取り除き、☆を加え再度沸騰させアクをとります。
- 6
火を止め、落し蓋をして更に蓋をし一晩放置
- 7
脂を取り除き、強火で5分沸騰させます。
- 8
また落し蓋をし弱火で10分
- 9
お好みの大きさに切り分け、上から汁をかけて完成です
- 10
今回使った清酒は純米大吟醸 開華というお酒を使いました。香りがとてもよいため香り付けの意味も込めて2回に分けました。
コツ・ポイント
マヨネーズ!お酢!はちみつ!お肉を柔らかくするためのポイントです!香りの良い清酒をチョイスすると尚良し!
似たレシピ
-
豚アレルギーの人へ豚の角煮みたい鶏の角煮 豚アレルギーの人へ豚の角煮みたい鶏の角煮
豚アレルギーでも豚の角煮は食べたい!そんな人向けにほぼ豚の角煮みたいな鶏の角煮です。豚じゃなくていいよねってなりますよ! ファットマン小川 -
-
-
-
黒糖でこっくり☆黒酢でさっぱり♪豚の角煮 黒糖でこっくり☆黒酢でさっぱり♪豚の角煮
黒糖でこっくり、黒酢を使ってさっぱりさせた角煮☆豚肉の苦手な人も食べられますよ~♪煮る時間は短いですが柔らかいですよ☆ もこもこのびたん -
-
-
-
-
簡単 ホロホロ 炊飯器で豚肩ロース角煮 簡単 ホロホロ 炊飯器で豚肩ロース角煮
豚バラの脂身が苦手で、ロース肉でヘルシーな角煮を作りたくて。試行錯誤でこのレシピなら失敗なし、柔らかホロホロな角煮。miktキッチン
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19735766