ご飯が進む☆ツナと切干し大根のピリ辛煮

コバラマキッチン @cook_40257505
煮物の定番である切り干し大根。我が家ではこのレシピが定番です♬
このレシピの生い立ち
作り置きにぴったりな切干大根を、夏場でも美味しく食べられるようアレンジしました☆ピリ辛風味にごま油が香って、食欲がわきます!ご飯のお供に(^^)
ご飯が進む☆ツナと切干し大根のピリ辛煮
煮物の定番である切り干し大根。我が家ではこのレシピが定番です♬
このレシピの生い立ち
作り置きにぴったりな切干大根を、夏場でも美味しく食べられるようアレンジしました☆ピリ辛風味にごま油が香って、食欲がわきます!ご飯のお供に(^^)
作り方
- 1
切干大根はさっと洗い、たっぷりの水に20分程つける。(4倍の約160gになるまで)※戻し水は取っておく。
- 2
にんじん、こんにゃくは細切りしておく。
- 3
鍋に分量外の油を引き、にんじん、こんにゃくを5分程炒める。
- 4
水戻しした切り干し大根、ツナ缶(油ごと)、戻した水200mlを入れる。
- 5
中火でぐつぐつし出したら、弱火にし、蓋をして10分煮込む。
- 6
☆調味料を入れ、よく混ぜたら蓋をせずに汁が1/3位になるまで煮込む。
- 7
ごま油をひと回しして完成☆
コツ・ポイント
ツナ缶はうま味があるので油のまま入れています。食塩不使用の場合には、醤油を少し増やしてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19737003