切り干し大根入り♪五目煮豆

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

少ない煮汁で煮て、旨みを逃さないのがポイントです♪
このレシピの生い立ち
乾燥大豆の買い置きがあった!!ってことで作りました。
乾物の素材の旨みを活かしたのがポイントです。

切り干し大根入り♪五目煮豆

少ない煮汁で煮て、旨みを逃さないのがポイントです♪
このレシピの生い立ち
乾燥大豆の買い置きがあった!!ってことで作りました。
乾物の素材の旨みを活かしたのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8人分
  1. 大豆の水煮 300cc
  2. 人参 大1本
  3. 干ししいたけ 2枚
  4. 切り干し大根 10g
  5. 乾燥ひじき 5g
  6. 干ししいたけの戻し汁+大豆の茹で汁(または水) あわせて200cc
  7. きび砂糖 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参:1cm角
    干しシイタケ:戻して1cm角
    切り干し大根:さっと洗って2cm
    これと◎を鍋に入れ、

  2. 2

    茹でた大豆も入れて蓋をして中火にかける。
    沸騰したら弱火にして15分蒸し煮。
    ひじきは戻して洗っておく。

  3. 3

    ひじきと☆を加え、さっと混ぜてから5分ほど煮る。

  4. 4

    冷めるまで放置して、温め直して完成!

コツ・ポイント

乾燥大豆を茹でたものを使いました。
柔らかく仕上げたかったので最初から大豆を入れましたが、食感を楽しみたい方は、③から大豆を入れてくださいね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ