さっぱり☆豚肉の梅しそフライ

カルピネット
カルピネット @amedio0514

2014・7・1話題入り感謝♪フライだけど梅とシソの葉であっさり。ポン酢で頂くともっとさっぱり♪
このレシピの生い立ち
豚肉が少し余っていたのと大葉がたくさんあったのでさっぱりと定番の梅しそコンビでフライにしました。

さっぱり☆豚肉の梅しそフライ

2014・7・1話題入り感謝♪フライだけど梅とシソの葉であっさり。ポン酢で頂くともっとさっぱり♪
このレシピの生い立ち
豚肉が少し余っていたのと大葉がたくさんあったのでさっぱりと定番の梅しそコンビでフライにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 5枚
  2. 大葉 10枚
  3. 梅干し 2個
  4. 小麦粉 適量
  5. ●卵 1個
  6. ●パン粉 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取り除き包丁でたたき10等分にしておく。

  2. 2

    材料をまな板の上に揃える。

  3. 3

    肉の上に梅をぬった大葉を二枚のせ、手前から巻いていく。

  4. 4

    全てこのように巻く。

  5. 5

    衣を準備。

    左から小麦粉、とき卵、パン粉

  6. 6

    小麦粉をつける。(右手)

  7. 7

    とき卵にくぐらせる。(右手)

  8. 8

    パン粉をつける。(左手)
    ☆こうすると手がダマにならない

  9. 9

    準備ができたらフライパンに油を入れる。(1cmくらいの深さ)中火にかける。

  10. 10

    中火で途中ひっくり返しこんがり揚げる。

  11. 11

    切って盛り付けると渦巻きが可愛い。

    ポン酢で頂くと更にさっぱり。

  12. 12

    衣が余ったので、ついでに蓮根のフライも。

コツ・ポイント

まな板の上で全ての材料を揃えて作業すると手早く出来ます。

衣の材料も準備しておく。衣が余ったら冷蔵庫の中の余り物をついでに揚げると無駄なく一品増えます。例えばちくわや蓮根、アスパラなどの野菜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルピネット
カルピネット @amedio0514
に公開
愛知県豊橋市在住。夫と二人暮らし。簡単・めんつゆ・時短レシピが得意。スチームオーブンレンジ・ルクエスチーマー・圧力鍋愛用。水はブリタ。創味つゆ・創味シャンタン愛好家。オーガニックEXVオリーブオイルれなり愛用。レシピ本掲載レシピはレシピカテゴリ参照。インスタグラムに鬼嫁弁当UP中@sachiyochaaan
もっと読む

似たレシピ