チョコスポンジ18cm(覚書)

♪えみくりん♪
♪えみくりん♪ @cook_40225117

より、作りやすい分量に変えました。

このレシピの生い立ち
れっさーぱんださんのレシピID:18351229を参考に、家にある材料で作れるように調整しました。

チョコスポンジ18cm(覚書)

より、作りやすい分量に変えました。

このレシピの生い立ち
れっさーぱんださんのレシピID:18351229を参考に、家にある材料で作れるように調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型18㎝
  1. 薄力粉 90g
  2. ココアパウダー 20g
  3. 全卵 4個
  4. 砂糖 90g
  5. 牛乳 40g
  6. お湯 30g
  7. バター 40g

作り方

  1. 1

    薄力粉を振るっておく。

  2. 2

    型にクッキングシートやグリシン紙を敷いておく。

  3. 3

    ココアパウダーにお湯を少しずつ加えて溶かす。

  4. 4

    牛乳とバターを耐熱皿に入れて、レンジ500Wで30秒。
    1度混ぜて、さらに30秒。
    バターを完全に溶かす。
    3を加える。

  5. 5

    ボールに全卵を入れて、混ぜる。
    砂糖を3回に分けて入れ、よく泡立てる。

  6. 6

    白っぽくなって、生地を垂らしたときに、リボン状に残ってゆっくり消える程度に泡立てる。低速にしてキメを整える。

  7. 7

    1の粉類を3回に分けて入れ、泡を潰さないように切るように混ぜる。

  8. 8

    オーブンを170℃に余熱する。

  9. 9

    7に4のココア液を入れて、切るように混ぜる。

  10. 10

    シートを敷いた型に、高い位置から生地を流し入れる。

  11. 11

    空気を抜いて、温度を160℃に下げて35分焼く。

  12. 12

    焼き上がったら、空気を抜き、型から外し、ゆっくりとシートを取る。

  13. 13

    上下を元に戻して、固く絞った布巾を掛けて冷まし、ラップやビニール袋で乾燥しないように保存。

コツ・ポイント

乾燥しないように気を付けて下さい。
デコレーションのチョコクリームはれっさーぱんださんのレシピID:18254630です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪えみくりん♪
♪えみくりん♪ @cook_40225117
に公開
♪えみくりん♪と申します。最近、子ども達の「何か食べたい」攻撃を受け、皆さんのレシピを参考に色々作っています(。・ω・。)ゞ
もっと読む

似たレシピ