にんじんしりしり関東上陸サァ

MalbecNoir
MalbecNoir @cook_40113831

春雨いりにんじんしりしり。にんじん1本分くらいラクに大量消費できちゃうレシピです。
このレシピの生い立ち
沖縄中毒から発したにんじんしりしり、何度かつくってるうちに独特なアレンジになってしまいました。

にんじんしりしり関東上陸サァ

春雨いりにんじんしりしり。にんじん1本分くらいラクに大量消費できちゃうレシピです。
このレシピの生い立ち
沖縄中毒から発したにんじんしりしり、何度かつくってるうちに独特なアレンジになってしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 2本
  2. 2個
  3. ツナ缶シラスじゃこ鮭フレークでも) 1缶
  4. 春雨 50g
  5. 鰹節 適量
  6. だし 適量
  7. 適量
  8. 醤油 適量
  9. すりごまいりごま 適量

作り方

  1. 1

    にんじんをしりしりと細く切る。うちではキンピラ用のスライサーを使います。

  2. 2

    春雨を軽く洗い水で戻す。あとで水分を吸わせたいので完全には戻さなくてOK。

  3. 3

    にんじんを鍋に入れてツナ缶の油を加えて軽く炒め、蓋をして蒸すように熱を通す。

  4. 4

    ツナ缶を加える。だしのもとを加える。味をみながら砂糖かみりん(にんじんの甘みでなくてもOK)、塩少々、醤油少々を加える。

  5. 5

    戻した春雨を追加。好みですりごま、いりごまを追加。鰹節を追加。なじませる。

  6. 6

    卵をといて最後に入れる。あまりかき混ぜずまた蒸し煮風に放置。適度に固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

にんじんの甘みがあるので だしのもととごまでうまみを出すことを考えるとおいしくできます。このレシピはツナだけどシラスやじゃこ、鮭フレークでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MalbecNoir
MalbecNoir @cook_40113831
に公開
東京下町で暮らすワイン好き。 世界も国内も都内もあちこち旅して味わったものを再現してみたり。 基本的には時間をかけないお料理です。
もっと読む

似たレシピ