簡単ふわふわ卵と豆腐のグラタン

あんずぽんず @cook_40079014
簡単でグラタン皿以外に洗い物も無し☆
フワフワで美味しい卵と豆腐のグラタン。エビ&ほうれん草バージョンで
このレシピの生い立ち
母の作る牡蛎グラタンのアレンジです。
※追記塩分を控えるために、白だし大さじ1から小さじ2に変更しました。お好みでどうぞ。
作り方
- 1
グラタン皿に豆腐と卵と白だし、コショウ、マヨネーズを入れ豆腐を崩しながら、ぐるぐるよく混ぜる。
- 2
エビとほうれん草も入れて、さらに混ぜる。(冷凍のまま入れてます)
- 3
チーズをのせてオーブントースターで15分焼いて完成
- 4
家の白だしは濃縮タイプで、そのまま入れてます。
お使いのタイプで塩加減が違うと思うので、味をみて調節して下さい。
コツ・ポイント
分量は普段は量りませんが大体同じに出来ています。マヨはお好みでもっと入れてもコクがでて美味しいです。
参考までにエビは適当に入れたのを数えてみたら12個でした。そのうちの5個をチーズの上に飾ってみました(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738860