パン粉用のパン♪

クッキングSパパ @cooking_s_papa
パン粉は自家製が美味しいくて安いです!
作り方の動画あり(URLは工程8を参照)
このレシピの生い立ち
●美味しい串カツを作りたくて!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31894955
●YouTubeで『本気で作る串かつ♪』で検索!
パン粉用のパン♪
パン粉は自家製が美味しいくて安いです!
作り方の動画あり(URLは工程8を参照)
このレシピの生い立ち
●美味しい串カツを作りたくて!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31894955
●YouTubeで『本気で作る串かつ♪』で検索!
作り方
- 1
パン粉用のパンの材料はシンプルです。
全ての材料をHB(ホームベーカリー)に入れて焼く - 2
油脂はバターでもOKですが、ラードの方が圧倒的に安いです!
パン粉用なのでラードで充分です
スーパーで貰える牛脂でもOK - 3
焼きあがったら、網に乗せて粗熱を取る。
粗熱が取れたら、厚めに切って耳を切る - 4
パン、耳ともにトレイに入れて100℃のオーブンで1時間乾燥させる
- 5
カリカリに乾燥したら、フードプロセッサーで粉砕する(パンと耳は別々にしてください)
- 6
串カツに使うときは、ザルを使ってきめ細かくするとお店っぽく仕上がります!
- 7
オーブンで乾燥させず、冷凍してからフードプロセッサーで粉砕すると、買うと高い生パン粉が簡単に安く作れます!
- 8
作り方の動画はこちらを参照(YouTube動画)
https://youtu.be/aHsKrJleDvE
コツ・ポイント
●フードプロセッサーにかける時間は様子を見ながら加減してください。
●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12309150315.html
似たレシピ
-
-
-
お豆腐パン 〜フライパンで完結〜 お豆腐パン 〜フライパンで完結〜
捏ねから焼成までフライパンひとつでふんわり美味しいく完成。洗い物も手間も調理スペースさえもミニマム️な時短パンです! ほのぼの・・・ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19740975