ナパージュ液の作り方

harushot
harushot @nana_andteam

ケーキに飾り付けたフルーツを、お店みたいにキラキラに✨
見た目が1ランクUPします♪
粉ゼラチンで簡単に作れます☺️
このレシピの生い立ち
フルーツのケーキに欠かせないナパージュ✨
見た目も良くなり、乾燥も防ぎます☺️

ナパージュ液の作り方

ケーキに飾り付けたフルーツを、お店みたいにキラキラに✨
見た目が1ランクUPします♪
粉ゼラチンで簡単に作れます☺️
このレシピの生い立ち
フルーツのケーキに欠かせないナパージュ✨
見た目も良くなり、乾燥も防ぎます☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型×2個分
  1. 50cc
  2. 砂糖 小さじ2
  3. 森永クックゼラチン 小さじ1強

作り方

  1. 1

    小鍋に水と砂糖を入れ、火を点ける

  2. 2

    混ぜながら砂糖を溶かし、沸騰させる

    軽く沸騰したら、火を止める

  3. 3

    粉ゼラチンを振り入れ、1分ほど待つ

  4. 4

    小さなホイッパーで混ぜたら 出来上がり♪

  5. 5

    粗熱がとれたら、ハケでフルーツにナパージュ液を塗る

コツ・ポイント

粉ゼラチンは、火を止めてから加えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ