里芋の唐揚げ

リっちゃン
リっちゃン @cook_40055326

煮物に飽きちゃったら!(^^)外はカリっと中はホクッと♪ご飯もススむ味濃いめの唐揚げだよ\(^^)/
このレシピの生い立ち

大量に頂いた里芋を煮物以外でおかずにしたかったので(´ε` )

里芋の唐揚げ

煮物に飽きちゃったら!(^^)外はカリっと中はホクッと♪ご飯もススむ味濃いめの唐揚げだよ\(^^)/
このレシピの生い立ち

大量に頂いた里芋を煮物以外でおかずにしたかったので(´ε` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 里芋 3~5個
  2. ●にんにく 1~2片
  3. ●しょうが 1片
  4. ●しょうゆ 30㏄
  5. ●酒 80㏄
  6. めんつゆ 50㏄
  7. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切ります。
    にんにくは皮をむいてつぶし、しょうがはスライスします。

  2. 2

    鍋に芋と●を全てをいれます。調味料は芋が半分くらい浸かるように芋の量に合わせて増減してください。

  3. 3

    落とし蓋をして中~弱火で煮ます。芋が柔らかくなり汁が少なくなれば火を止めます。冷ましている間に味がしみこみます。

  4. 4

    里芋を煮汁から取り出し片栗粉をまぶします。袋でシャカシャカと結構多めにしっかりつけます。

  5. 5

    200度くらい高温の油でさっとあげます。カリっとなればOK(^^)

  6. 6

    しっかり味はついてますがマヨネーズなんかつけても合います!

コツ・ポイント

煮てすぐよりかはしばらく時間がたってひえひえになった方が芋によりしっかり味がしみこみます。片栗粉をまぶすまえは煮汁はしっかりきるとベタベタ衣になりませんよね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リっちゃン
リっちゃン @cook_40055326
に公開

似たレシピ