卵・天ぷら粉なしで!なすのサクサク天ぷら

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

サクサクの秘訣はマヨネーズ!家にあるもので気軽に天ぷらを作ることができます♪冷めてもおいしく少なめの油でOK☆
このレシピの生い立ち
卵や天ぷら粉を使用せず、お家にあるものだけで、少量から衣を作れます☆揚げるときにマヨネーズの香りがしますが、揚げあがると気になりません。他の野菜にも使える衣です!

卵・天ぷら粉なしで!なすのサクサク天ぷら

サクサクの秘訣はマヨネーズ!家にあるもので気軽に天ぷらを作ることができます♪冷めてもおいしく少なめの油でOK☆
このレシピの生い立ち
卵や天ぷら粉を使用せず、お家にあるものだけで、少量から衣を作れます☆揚げるときにマヨネーズの香りがしますが、揚げあがると気になりません。他の野菜にも使える衣です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 中2個
  2. 薄力粉 適量
  3. 揚げ油 鍋の深さ2cm程度
  4. 塩、天つゆなど お好みで
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 冷水 大さじ3
  7. 薄力粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    なすは、ヘタをとり、縦半分に切る。上部1/3ほど残し、斜めに切り込みを入れて、変色防止のため、水にさらす。

  2. 2

    ボウルにマヨネーズを入れ、冷水を少しずつ加えながら、よく混ぜ合わせる。薄力粉を一度に加え、菜箸で手早くかき混ぜる。

  3. 3

    なすの水気を十分にふき取り、薄力粉をまぶす。2の衣にくぐらせ、170℃に熱した揚げ油で、なすの皮面を下にして揚げる。

  4. 4

    途中上下を返し、1分30秒ほど揚げ、油をきる。器に盛り付け、お好みで塩や天つゆを添える。

コツ・ポイント

斜めの切込みをたくさん入れると、火の通りが早くなり、短時間で揚げることができます。なすの皮面を下にして揚げると皮の色が変色しにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ