プチプチ食感♪いちじくの冷やしお汁粉風

dグルメ @cook_40146296
旬のいちじくで冷たいお汁粉風にアレンジ☆白玉にもごまをプラスして風味と食感よく♪夏のおもてなしデザートにぴったり!
このレシピの生い立ち
いちじくが大好きで、新しい食べ方を見つけたくて考えました。いちじくの甘みとごま塩で味付けした白玉が絶妙な味わいです♪
プチプチ食感♪いちじくの冷やしお汁粉風
旬のいちじくで冷たいお汁粉風にアレンジ☆白玉にもごまをプラスして風味と食感よく♪夏のおもてなしデザートにぴったり!
このレシピの生い立ち
いちじくが大好きで、新しい食べ方を見つけたくて考えました。いちじくの甘みとごま塩で味付けした白玉が絶妙な味わいです♪
作り方
- 1
いちじくは皮をむき、1cm角に刻んで耐熱ボウルに入れる。Aを加えて混ぜ、ラップをかけ電子レンジ600wで2分加熱する。
- 2
1をいちじくの実をつぶすようにスプーンでよく混ぜる。とろとろになったら冷蔵庫で冷やす。
- 3
ボウルにBを加えて手でこねる。ひとまとまりになったら10等分して丸め、中央にくぼみを付ける。
- 4
鍋に湯を沸騰させ、3を入れる。白玉が浮き上がってきたら氷水に取って冷やす。
- 5
器に2と4を盛り付け、お好みで薄切りのレモンを飾る。
コツ・ポイント
いちじくはよく熟したものを使ったほうが断然おいしいです!あまり熟していない時は砂糖の量を少し増やし、電子レンジでの加熱時間も長めにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747009