里芋のシンプル炒め

sasafula
sasafula @cook_40045826

シンプルで味わい深い、あっさりした味付けです。調味料は塩だけですが、ちりめんじゃことねぎがいい仕事してくれます。
このレシピの生い立ち
煮物になりがちな里芋を、違った味付けの一品にしました。ビールのお供にもサイコーです。

里芋のシンプル炒め

シンプルで味わい深い、あっさりした味付けです。調味料は塩だけですが、ちりめんじゃことねぎがいい仕事してくれます。
このレシピの生い立ち
煮物になりがちな里芋を、違った味付けの一品にしました。ビールのお供にもサイコーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 10~12個くらい
  2. ちりめんじゃこ 大さじ4
  3. 刻みねぎ 適宜
  4. ごま油(サラダ油でも可) 大さじ2
  5. 適宜

作り方

  1. 1

    里芋は洗って、へたとおしりを切り落とします。
    レンジでやわらかくし、熱いうちに皮をむきます。(するっと取れます)

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ちりめんじゃこをカリカリに炒めます。時々はじけることがあるので注意。

  3. 3

    1の里芋をフライパンに入れ、ちりめんじゃこをまぶしつけるように炒めます。

  4. 4

    里芋に少し焼き色がついたくらいで刻みねぎを加え、塩を全体にふりかけてフライパンごとあおって味を行き渡らせます。

コツ・ポイント

2以降の行程はあっという間なので、食事の準備の最後にちゃちゃっと済んじゃいます。
味付けは表面だけになるので、塩はしっかりめにするのが私好み。加減をみながら調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sasafula
sasafula @cook_40045826
に公開

似たレシピ