にんじんのはっぱやヘタだって(≧∇≦)

巴マミ14歳 @cook_40095325
普段は捨てちゃうにんじんのヘタ。ちょっと愛情注いでみたら(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
わざわざパセリなど買わなくても(≧∇≦)有るもので代用できる。しかもただ‼そしてただ水をかえてあげるだけで(笑)キッチンに緑。癒されながら可愛がりながら(≧∇≦)楽しめますよ。
にんじんのはっぱやヘタだって(≧∇≦)
普段は捨てちゃうにんじんのヘタ。ちょっと愛情注いでみたら(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
わざわざパセリなど買わなくても(≧∇≦)有るもので代用できる。しかもただ‼そしてただ水をかえてあげるだけで(笑)キッチンに緑。癒されながら可愛がりながら(≧∇≦)楽しめますよ。
作り方
- 1
にんじんのヘタの部分を切り落として切り口部分が水に浸かるように容器に置く。
- 2
毎日容器の水をかえて。
- 3
あっと言う間にこうなります。
- 4
もう数日経つと。
- 5
成長したはっぱ(≧∇≦)ちょっと緑が欲しいときの付け合わせに、ちょっと摘んで洗って乗せるだけで。
- 6
乗せるだけじゃなくサラダやかき揚げや使い方はいっぱいです(≧∇≦)
コツ・ポイント
毎日水かえするだけ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19744239