栗の甘露煮を使って簡単に蒸しようかん

Chiiiir0 @cook_40103777
おせちの栗きんとん作った残りで是非!!笑
こしあん85円を購入した以外あとは普段から家にある材料なので気軽に♪
このレシピの生い立ち
おせちの栗きんとんを作るのに栗の甘露煮を購入したのですが半分ぐらい残ってしまって(´~`*)
栗の甘露煮を使ってしまいたくて考えました…♪
栗の甘露煮を使って簡単に蒸しようかん
おせちの栗きんとん作った残りで是非!!笑
こしあん85円を購入した以外あとは普段から家にある材料なので気軽に♪
このレシピの生い立ち
おせちの栗きんとんを作るのに栗の甘露煮を購入したのですが半分ぐらい残ってしまって(´~`*)
栗の甘露煮を使ってしまいたくて考えました…♪
作り方
- 1
前回、栗きんとんを作った時の栗の甘露煮を使用。
- 2
こしあんはコレを使用。(280g入り)
- 3
栗を甘露煮のシロップ?ごと鍋に入れて一煮立ちさせ、沸騰したらざるにあけて汁気をきる。
- 4
薄力粉、片栗粉、砂糖をそれぞれふるいにかける。
- 5
こしあんと薄力粉を混ぜる。粉気がなくなるまでしかっり混ぜる。
- 6
同様に片栗粉を混ぜる。
- 7
砂糖、塩を入れてまた粉気がなくなるまで混ぜる。
- 8
お湯を少しずつ混ぜながら入れる。
生地を上から落としたときにリボン状に落ちるぐらいになるようお湯の量を調整する。 - 9
栗を入れて混ぜる。
- 10
型にクッキングシートを敷いて生地を流し込む。
- 11
蒸し器に入れて中火で30分ぐらい蒸す。
- 12
取り出して表面をヘラでならす。自然に冷まして完全に冷めたらできあがり♪
コツ・ポイント
コツ………
薄力粉、片栗粉、砂糖はふるったこと
生地の状態をみながらぬるま湯を調整すること
ぐらいです♪
似たレシピ
-
-
-
混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん 混ぜる!焼き芋と栗の甘露煮で、栗きんとん
焼き芋と栗の甘露煮を混ぜるだけの、火もレンジも使わない、簡単!栗きんとんです。お正月に、おせち料理にどうぞ! クックまいななパパ -
自宅で採れた栗で 甘露煮と 栗きんとん 自宅で採れた栗で 甘露煮と 栗きんとん
お節の中で 子供の頃 1番 好きだった 甘い栗きんとん。あの頃の キラキラと黄金に光る栗きんとんに 近づけたいなぁ~ ウルトラマンド -
牛乳パック&レンジで簡単!栗むしようかん 牛乳パック&レンジで簡単!栗むしようかん
牛乳パックとレンジでこんなに簡単にようかんが作れるなんてびっくり!!!蒸し器を使わないのでアッと言う間に出来ちゃいます。あやもっち
-
ヨーグルトで食べる✿栗の甘露煮 ヨーグルトで食べる✿栗の甘露煮
これはバナナヨーグルトじゃありません!おせちで余った栗の甘露煮は,ヨーグルトで和えて食べて下さい!格調高いですよ~☆。 反省堂書店(のぐち) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19744788