とうもろこしとツナのコロッケ

lliachloe @cook_40050689
フレッシュなとうもろこしを使ってコロッケにしました。今回はツナ缶を使用。
このレシピの生い立ち
フレッシュなとうもろこしが北海道から届いたので作りました。
とうもろこしとツナのコロッケ
フレッシュなとうもろこしを使ってコロッケにしました。今回はツナ缶を使用。
このレシピの生い立ち
フレッシュなとうもろこしが北海道から届いたので作りました。
作り方
- 1
とうもろこしは蒸した後、実を外しておきます。
- 2
玉葱は皮を剥いてみじん切りにしておきます。
- 3
じゃが芋は半分に切り、鍋に水をたっぷり入れ水から茹でてきます。
- 4
フライパンを温めオリーブ油を入れ、玉葱ととうもろこしを炒めます。
- 5
沸騰してきたら中火にし、10分ほど茹でます。
茹で上がったらお湯から上げ皮を剥きます。 - 6
5のじゃが芋、4の材料、ツナ缶、マヨネーズ、塩胡椒を入れ混ぜ合わせます。
★温かいうちに混ぜるのがポイント! - 7
6~8等分にしてコロッケの形に作ります。小麦粉、卵、パン粉をつけます。
- 8
180度の油でこんがり揚げたら出来上がり。
コツ・ポイント
今回はツナ缶で作りましたが、挽肉で作っても美味しいと思います。
コロッケの種が緩くて形作りにくい時は冷蔵庫で冷やすか冷凍庫で1時間ほど固めると作りやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19745045