苺とバナナのオムレット

nitcho_PR
nitcho_PR @cook_40042952

ちょっとしたおやつにどうぞ!(^^)!
このレシピの生い立ち
『まるごと~』みたいなデザートを作ってみたかったので、作ってしまいました(^^♪

苺とバナナのオムレット

ちょっとしたおやつにどうぞ!(^^)!
このレシピの生い立ち
『まるごと~』みたいなデザートを作ってみたかったので、作ってしまいました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約 各5コ分
  1. ■【オムレット生地】 10枚分
  2.  黄  3コ
  3.  白  3コ
  4. グラニュー糖 90g
  5. 薄力粉 90g
  6. 【カスタードクリーム】
  7.  乳 250g
  8.  黄  60g
  9. グラニュー糖  75g
  10. 薄力粉  25g
  11. 【クリーム】
  12. クリーム乳脂肪40% 300g
  13. グラニュー糖  24g
  14. 【仕上げ材料】
  15. バナナ  適 量
  16.  適 量

作り方

  1. 1

    【カスタードクリーム】
    ボールに卵黄、グラニュー糖を入れ白くなるまですり混ぜ、篩った粉を加え混ぜ合わせる。

  2. 2

    温めた牛乳に、卵黄、砂糖、粉類の混合したものを加え強火で炊き上げる。

  3. 3

    炊き上げた【カスタードクリーム】はバット等に取り、表面にラップをして冷やす。

  4. 4

    【オムレット生地】
    卵白とグラニュー糖を泡立て、メレンゲをつくる。

  5. 5

    メレンゲの一部を卵黄に加えて混ぜ合わせ、それをメレンゲに戻し軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    篩った粉を加えて大きく混ぜ合わせ、最後はゴムベラで丁寧に混ぜ合わせる。

  7. 7

    丸口金を使用して、生地を直径12㎝程にしぼり、180℃に余熱したオーブンで約10分程で焼き上げる。

  8. 8

    焼き上げた生地に、裏ごししたカスタードクリームを絞り、バナナ、苺を乗せる。

  9. 9

    苺の上に再度カスタードクリームを絞り、泡立てた生クリームを絞ってサンドする。

  10. 10

    バナナにも苺同様にカスタードクリーム、生クリームを絞りサンドする。

  11. 11

    完成!(^^)!

コツ・ポイント

ちょっと手間かかりますが・・・
【オムレット生地】を仕込む際、メレンゲの気泡(保形)をあまり消さないように、卵黄、粉類を混ぜ合わせて下さい。カスタードクリームはちょっと難しいので、全て生クリームで作ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nitcho_PR
nitcho_PR @cook_40042952
に公開
日本調理技術専門学校のオフィシャルCOOKPADアカウントです。 一部のレシピはYouTubeで動画配信しています!USTでライブクッキングもやってます!詳しくはホームページを是非ご覧ください!www.nitcho.com
もっと読む

似たレシピ