炊飯器で50%高きびごはんの炊き方

クックW1AAAT☆
クックW1AAAT☆ @cook_40260971

炊飯器で作ります。 濃度50%。赤飯色。

このレシピの生い立ち
炊飯器で作りたい。

炊飯器で50%高きびごはんの炊き方

炊飯器で作ります。 濃度50%。赤飯色。

このレシピの生い立ち
炊飯器で作りたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 高きび 75グラム
  2. 75グラム
  3. 自然塩 小さじ1/5
  4. 炊飯器の1合の目盛り+80cc

作り方

  1. 1

    高きび、米を水で洗って一晩浸水しておく。

  2. 2

    炊飯器に高きび、米、1合の目盛り+80ccまで水、塩を加えて炊きます。

  3. 3

    炊き上がったら、お好みでオイルをかけます。

  4. 4

    炊飯器で作る大麦(押し麦)の赤飯などもあります。(レシピID:19793543)

コツ・ポイント

高きびは一晩、水に浸けておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックW1AAAT☆
クックW1AAAT☆ @cook_40260971
に公開

似たレシピ