低糖質!低脂肪!豆苗とえのきの豚肉巻き。

北のデビル。 @cook_40020175
簡単だけどちょっとだけ手が込んで見える肉巻き。豆苗とエノキ茸でカサ増しし、豚もも薄切りでヘルシーに低糖質レシピ。
このレシピの生い立ち
低糖質ダイエットを始めました。蛋白質とお野菜がたっぷり食べられるレシピを模索中です。
作り方
- 1
豚もも薄切り肉の片面に塩胡椒して根元を切った豆苗とエノキ茸を巻いて、閉じ目を下にしてフライパンに並べ入れる。
- 2
酒大さじ2、水大さじ2を回しかけて蓋をし、中火で煮立てたら4〜5分、豚肉の色が変わるまで蒸し煮する。
- 3
蒸しあがったら器に取り出し、フライパンに残った蒸し汁を大さじ2くらい残してポン酢を加え混ぜたら肉巻きにかけて出来上がり。
- 4
お酒はこちらの月桂冠の糖質ゼロを使ってます。
- 5
斜め半分に切ると食べやすいですよ。
- 6
晩ごはん。
- 7
こどももよく食べます!
- 8
中身も少し減らして巻くとこどもも食べやすいです。
- 9
斜め半分にカットし、大皿にポンポン盛り付けても♪
- 10
お好みでポン酢ではなく胡麻だれや胡麻ドレッシングでも♪
うちのこどもはこっちのが好みです。
コツ・ポイント
巻き終えたらぎゅっと握って閉じ目を下にして並べ入れると解けません。
似たレシピ
-
-
-
-
豆苗とえのきたけの豚肉巻き~キノコ添え 豆苗とえのきたけの豚肉巻き~キノコ添え
豆苗とえのきたけを豚肉でまき、しめじやマイタケ、エリンギのソースを添えました。キノコ好きにはたまらない1品です♫つきみだんご
-
-
-
-
低糖質!カリフラワーの豚肉巻きカレー風味 低糖質!カリフラワーの豚肉巻きカレー風味
カレー味の低糖質メニュー!カリフラワーでボリュームアップ!食感も満足感も満点です。おかずやおつまみの一品として是非!英理子a
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19746837