れんこんと鶏肉のオイスター煮

Tきあら
Tきあら @cook_40150694

オイスターソースとお酢とニンニクでいつもの味よりも深みアップです♪
このレシピの生い立ち
風邪気味の息子に蓮根を食べさせたくて大好きな鶏肉と一緒に炒め煮にしました。いつもは筑前煮が多いのでちょっと新鮮な気分でした。

れんこんと鶏肉のオイスター煮

オイスターソースとお酢とニンニクでいつもの味よりも深みアップです♪
このレシピの生い立ち
風邪気味の息子に蓮根を食べさせたくて大好きな鶏肉と一緒に炒め煮にしました。いつもは筑前煮が多いのでちょっと新鮮な気分でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも 1枚350g位
  2. 蓮根 7センチ位
  3. 人参 5センチ位
  4. にんにく 2〜3かけ
  5. 赤、緑ピーマン 1個ずつ 細切りに(お好みで)
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★塩こしょう 少々
  8. ☆酒 大さじ1
  9. ☆お酢 大さじ1
  10. ☆しょうゆ 大さじ1~1と1/2
  11. ☆オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は厚さ5ミリ人参は3ミリ位の銀杏切り。にんにくはスライス。鶏肉は一口大に切り★で下味を。写真は人参が分厚い(^^;

  2. 2

    フライパンにごま油と1を投入し中火で炒める。

  3. 3

    蓋をして炒めつつ火が通ってきたら☆を上から順に入れます。水分が足りない場合は少しだけ水を足して下さい。

  4. 4

    人参蓮根が柔らかくなったら彩りの赤緑ピーマンを入れ、軽く火を徹して出来上がり♪

コツ・ポイント

お酢で減塩したいので、醤油少な目のレシピです。お好みで醤油を足して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tきあら
Tきあら @cook_40150694
に公開
三人家族で仙台在住10数年(* ´ ▽ ` *)家事も仕事もマイペースにやっています♪日々の食事作りに皆さんのレシピを参考にさせていただいています。さらなるモチベーションアップの為に自分のレシピも記録するようになりました。感想を教えていただけたら嬉しいです(*>∀<*)
もっと読む

似たレシピ