おからパウダーのスコーンミックス粉

ニコ♪
ニコ♪ @cook_40235602

ストックしておけばおからスコーンがすぐできる♪
早い、安い、満腹!ダイエットにも!
乾燥おからでも大丈夫です!
このレシピの生い立ち
キョーワのおからがたくさんあり、授乳中のおやつにササッとできるおやつを考案中。
HMとおからパウダーを合わせた様な感じです。

おからパウダーのスコーンミックス粉

ストックしておけばおからスコーンがすぐできる♪
早い、安い、満腹!ダイエットにも!
乾燥おからでも大丈夫です!
このレシピの生い立ち
キョーワのおからがたくさんあり、授乳中のおやつにササッとできるおやつを考案中。
HMとおからパウダーを合わせた様な感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約400g|800g分
  1. おからパウダー 125g|250g
  2. 小麦粉 210g|420g
  3. コーンスターチor片栗粉 25g|50g
  4. 粉砂糖or砂糖 30g|60g
  5. ●塩 1g|2g
  6. ベーキングパウダー 10g|20g
  7. ☆スコーン☆
  8. 上記のミックス粉 100g
  9. 水or牛乳or豆乳 80~90cc

作り方

  1. 1

    ミックス粉の材料●全てをビニール袋に入れてよーく、ふるふるまぜまぜ。

  2. 2

    100gもしくは200gづつ分けてストックすると作るとき簡単。

    私は写真のようにして100gづつ使うのが定番♪

  3. 3

    ミックス粉100gに水75cc、200gなら150cc様子を見ながら加え、まとまるまでこねて厚み1cmにして成形。

  4. 4

    トースター10~12分、オーブンなら180度で約20分焼けば完成。
    (焼き具合は加減してください)

  5. 5

    私の定番は100g×板チョコ1/3枚♪

  6. 6

    チョコ入りミニスコーンもおすすめ。
    小腹が空いたら1コずつパクッ♪

  7. 7

    ココアパウダー入りスコーン。

  8. 8

    市販の抹茶ミルクスティック入りミニ抹茶スコーン。

  9. 9

    ミックス粉100g×牛乳200cc×卵1個でおからホットケーキ。

  10. 10

    おから率が高いので、スコーン・ホットケーキ共にあまり膨らみません。
    たっぷりの水分と一緒に食べるとお腹一杯に♪

  11. 11

    2014,4,30コーンスターチの量の記載間違えで少し増量してます。印刷していただいた方、申し訳ありません><

コツ・ポイント

コツは練りすぎないこと♪
水ではなく牛乳や豆乳でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニコ♪
ニコ♪ @cook_40235602
に公開
2歳と0歳児のママです。今は育休中なのでCOOKPADにハマって、食事やおやつはほとんどと言っていいほとこちらのレシピを参考にしています。
もっと読む

似たレシピ