ヘルシーおろし煮込みハンバーグ

アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316

おから入りのハンバーグに香味野菜と長芋をいれました。甘酢っぱいソースに大根おろしをたっぷり入れて煮込みます。
このレシピの生い立ち
ダイエットメニューとして考えました。おからハンバーグはパサパサしがちなので、さっぱりとした甘酢ソース煮込みにしてみました。ご飯にとても合いますよ。

ヘルシーおろし煮込みハンバーグ

おから入りのハンバーグに香味野菜と長芋をいれました。甘酢っぱいソースに大根おろしをたっぷり入れて煮込みます。
このレシピの生い立ち
ダイエットメニューとして考えました。おからハンバーグはパサパサしがちなので、さっぱりとした甘酢ソース煮込みにしてみました。ご飯にとても合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. おから 100g
  3. しょうが 1片
  4. 長ネギ 1本
  5. 長芋 約5cm
  6. 1個
  7. オリーブオイル 大さじ1杯
  8. 日本酒 大さじ1
  9. 大さじ4
  10. 醤油 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 大根おろし 約1カップ

作り方

  1. 1

    しょうがはみじん切り、長ネギは細かい小口切りにします。長ネギは好みでみじん切りにしても。

  2. 2

    ボウルに豚ひき肉、おから、①を入れて混ぜます。ネギの量が多いので、肉だねとよく練り混ぜるといいです。

  3. 3

    長芋を8ミリ角くらいに切り分け、②に混ぜます。この時に卵も一緒に混ぜ合わせ、粘りが出たら肉だねを4等分します。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱して、丸く成形したハンバーグを弱火でじっくり焼きます。私は蓋をしてゆっくり火を通しました。

  5. 5

    焼き目がついたら、ひっくり返して片面にも焼き目をつけます。焼きあがって余計な油がフライパンにある場合は拭き取ります。

  6. 6

    ハンバーグの入ったままのフライパンに調味料をすべて投入します。火は弱火のままを推奨。調味料はお好みで調整してください。

  7. 7

    全体にソースが染みたら大根おろしを投入します。ソースと大根おろしがよく合わさり、温まったら出来上がりです。

コツ・ポイント

大根おろしの汁も入るので、煮込みソースは若干濃いめで調理しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316
に公開

似たレシピ