茄子の揚げ焼き浸し@ごはんの友

nekota1919 @cook_40253031
夏の定番。
めんつゆで簡単に作る揚げ焼き浸しです。
ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作る料理です。いつもは目分量で作りますますが、良い機会なのでレシピに起こしてみました。
茄子の揚げ焼き浸し@ごはんの友
夏の定番。
めんつゆで簡単に作る揚げ焼き浸しです。
ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
夏になるとよく作る料理です。いつもは目分量で作りますますが、良い機会なのでレシピに起こしてみました。
作り方
- 1
鍋に●をすべて入れ、ひと煮立ちさせておきます。
- 2
なすを食べやすい大きさに切ります。切り方はお好みでよいです。
- 3
フライパンに2と油を入れ、中火で揚げ焼きにします。
油は一度にすべてを入れず、様子を見ながら追加していってもよいです。 - 4
なすを炒めている間にしょうがを千切りにしておきます。
- 5
全体がしんなりし、焦げ目がつくまで揚げ焼きます。
余分な油が多い場合はキッチンペーパーなどで拭きとってください。 - 6
5をバットなどに移し、1(熱いまま)を加え浸します。上から4をぱらぱらとかけ、荒熱がとれるまで冷まします。
- 7
お好みで薬味をかけて完成です。
出来立てをすぐに食べてもよいですが、半日以上浸しておくのも美味しいです。
コツ・ポイント
味は比較的濃いめです。お好みでめんつゆの量を加減してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
「作り置き料理」茄子の焼きびたし 「作り置き料理」茄子の焼きびたし
茄子がおいしくお安い季節になりました。フライパンで焼いて麺つゆにつけるだけで使いまわしのできる美味しい1品ができます プリティトッシー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19974417