キノコスープ

今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408

キノコ類はお好みで色々入れて下さい。これからの季節にぴったりです。
このレシピの生い立ち
本来はこのスープにパン種を器に乗せてオーブンで焼き、見た目もキノコスープとして子供たちに食べさせていました。その器の上に乗っかった焼きたてのパンをスープに浸しながら食べます。次回我が家本来のキノコスープレシピ掲載します。

キノコスープ

キノコ類はお好みで色々入れて下さい。これからの季節にぴったりです。
このレシピの生い立ち
本来はこのスープにパン種を器に乗せてオーブンで焼き、見た目もキノコスープとして子供たちに食べさせていました。その器の上に乗っかった焼きたてのパンをスープに浸しながら食べます。次回我が家本来のキノコスープレシピ掲載します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 半分
  2. ベーコン 2枚
  3. シメジ 1パック
  4. 生椎茸 2枚
  5. バター 25g
  6. 小麦粉 大さじ3
  7. ブイヨン(コンソメ1個をお湯で溶いたもの) 200cc
  8. 牛乳 300cc
  9. ローリエ 1枚
  10. クラッカー 少々
  11. セリみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ベーコン、生椎茸は1センチの角切りにする。シメジは石付きを落として小房に分けておく。

  2. 2

    鍋にバターを入れ玉ねぎ、ベーコンを炒める。焦がさない様に注意して玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    次にキノコ類を入れて軽く炒め、小麦粉を振り入れてさらに炒め、粉っぽさがなくなったらブイヨンを加える。

  4. 4

    さらに牛乳、ローリエを入れて良く混ぜ合わせ10分から15分煮込む。白胡椒少々を振り味をみて塩が足りなかったら足す。

  5. 5

    器に装い砕いたクラッカー、パセリのみじん切りを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

白いスープなので焦がさない様に気をつけて下さい。心配な時はガス台から外しながら様子をみて炒めたり、煮こんだりすると失敗がないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
今日子mamma
今日子mamma @cook_40131408
に公開
子供が小さい頃、食育は大事だと思ってほとんどお惣菜は買わないでおやつも手作りしていました。今は高齢者になり料理するのが面倒くさいと思う日もありますが、外食、お惣菜ばかりは体のバランスを崩します。やはり歳を重ねても食育でした。夫と私の事です。厳しく夫を育てているので血液検査以上なしです。そう言いながら最近投稿していなくてすみません。気持ちが元気になったら我が家のレモン載せようかな!
もっと読む

似たレシピ