抹茶フィナンシェ

馬嶋屋菓子道具店
馬嶋屋菓子道具店 @majimaya
東京都台東区西浅草2-5-4

しっかりと主張する抹茶の香り、芳醇なバターの香り、そしてアクセントとして入れた甘納豆のハーモニーが楽しんでくださいね。

抹茶フィナンシェ

しっかりと主張する抹茶の香り、芳醇なバターの香り、そしてアクセントとして入れた甘納豆のハーモニーが楽しんでくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 卵白 80g
  2. 薄力粉 16g
  3. 強力粉 16g
  4. 抹茶 3.5g
  5. アーモンドプードル 33g
  6. グラニュー糖 75g
  7. 水あめ 16g
  8. 無塩バター 80g
  9. あずき甘納豆 30g
  10. ※甘納豆は柔らかいタイプがおすすめです。

作り方

  1. 1

    ★の薄力粉、強力粉、抹茶を合わせてふるい、アーモンドプードルも別にふるっておく。

  2. 2

    型にやわらかくしたバターをたっぷりと塗る。(分量外)

  3. 3

    無塩バターを鍋に入れ加熱し、少し色がつき泡が細かくなってきたらスプーンでかき混ぜ中の様子を見ながら、(続く)

  4. 4

    (続き)
    沈殿物が濃い茶色になるまで弱火で加熱する。(加熱が終わったらすぐに鍋底を水につけ、それ以上焦げないようにする)

  5. 5

    ボウルに卵白、グラニュー糖、水あめを加え、泡立て器で白くキメの細かい泡が出来るまで混ぜる。

  6. 6

    (空気を含ませるようにではなく、直線を横に描くように素早く切るように混ぜる)

  7. 7

    アーモンドプードルを加え、泡立て器でグルグルと混ぜ合わせる。(泡立てない)

  8. 8

    1.の薄力粉、強力粉、抹茶も加え同様にグルグルと混ぜ合わせる。

  9. 9

    3.の焦がしバターをヒモ状に垂らしながら混ぜ合わせる。

  10. 10

    生地を丸口金をつけた絞り袋に入れ、型の8分目まで絞る。

  11. 11

    甘納豆を直線に、お好みで3~5個ほど並べる。

  12. 12

    200℃のオーブンで4分、その後170℃に下げて13分ほど焼く。

  13. 13

    (オーブンによって異なるため、全体に焼き色が軽くつく事を目安に焼いて下さい)

  14. 14

    型に入れたままケーキクーラーに並べ、完全に冷めたら型から取り出す。

  15. 15

    使用した型
    【テフロン(フッソ)加工】
    フラット ボート型
    10枚セット

    商品番号SH0039

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
馬嶋屋菓子道具店
に公開
東京都台東区西浅草2-5-4
かっぱ橋にあるお菓子型専門店の馬嶋屋菓子道具店がお伝えする〝喜びを伝えるレシピ〟「型にあうレシピがとっても役立つ」「分かり易いレシピ」「道具を使ってのオススメのレシピも載っているのレシピの幅も広がります」と喜んで頂いてます。つくれぽ待ってます(#^^#) http://majimaya.com/
もっと読む

似たレシピ