絶品♡ふわふわ鶏つくねとピーマン炒め♪

miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795

ピーマンのシャキシャキ感と鶏つくねのフワフワ感をたっぷり楽しめる簡単で絶品の炒め物ができました!
ぜひぜひお試しあれ〜♪
このレシピの生い立ち
ピーマンの肉詰めが上手にできない…
ピーマンの焼き具合に合わせるとつくねが生っぽさぎたり、つくねをしっかり焼くとピーマンがクタクタになって、美味しくできない。
で別々に炒めたら簡単上手で絶対美味しい炒め物ができました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鳥ひき肉 200g
  2. 絹豆腐 1/2丁(150g程度)
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. ◯酒 大さじ2
  5. ◯塩胡椒 適宜
  6. ピーマン 4〜5個
  7. 塩胡椒 少々
  8. 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. ニンニクチューブ 小さじ1
  11. 生姜チューブ 小さじ1
  12. 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1

    ●鳥つくねを作ります

  2. 2

    ボウルに鳥ひき肉を入れてよく練ります。

  3. 3

    豆腐と◯調味料を加えてよくよく混ぜ合わせる

  4. 4

    よく練ったらだいたい12等分に分ける

  5. 5

    手にごま油を広げて丸めると手にタネがつくことなく丸めやすいです。

  6. 6

    フライパンに多めのサラダ油を熱してつくねを焼きます。

  7. 7

    中火で蓋をして両面キツネ色になったらつくねの完成

  8. 8

    バットに取り出しておきます。

    (この状態で冷凍しておくと、ちょっと大きめつくねお鍋用に使い回せます。)

  9. 9

    ピーマンをタネを取り除き食べやすい大きさにカット

  10. 10

    フライパンに油を加えてピーマンを焼きます。
    サッと焼けたら調味料を加えます。
    シャキシャキ感を残した状態

  11. 11

    つくねを加えてひと混ぜしたら完成です。

  12. 12

    皿に盛り付け、このままも美味しいですが、七味やマヨネーズを加えてもさらに絶品です。
    おためしあれ!

コツ・ポイント

つくねとピーマンは別々に炒めます。
豆腐の水切りは必要なし。これがフワフワのポイントです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miwa♡miwa
miwa♡miwa @cook_40059795
に公開
簡単お料理大好き手抜き料理大好き本格的料理大好きまだまだ勉強中
もっと読む

似たレシピ