簡単!鶏の照り玉丼

虎鷹翔碧ママ
虎鷹翔碧ママ @cook_40234528

簡単に出来て ペロっと食べてしまう!温玉が またいい感じ!
このレシピの生い立ち
家族みんな大好き鶏を使って どんぶりを作りたかったので!

簡単!鶏の照り玉丼

簡単に出来て ペロっと食べてしまう!温玉が またいい感じ!
このレシピの生い立ち
家族みんな大好き鶏を使って どんぶりを作りたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 〜温玉〜
  2. 4個
  3. 卵が隠れる位
  4. 〜どんぶり〜
  5. 鶏モモ肉 4枚
  6. 大葉 6枚
  7. 塩こしょう下味用 適量
  8. 小麦粉 適量
  9. 適量
  10. 大さじ4
  11. ☆砂糖 小さじ2
  12. ☆醤油 大さじ4
  13. ☆みりん 大さじ8
  14. マヨネーズ お好みで
  15. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    まずは、先に温玉を作っておく!
    お鍋に水を入れ 沸騰させる

  2. 2

    沸騰したら 火を止めて 卵を入れ、15分放置。水に入れ 冷ましておく

  3. 3

    鶏を一口大に切って 塩こしょうを振り、小麦粉をまぶす。大葉は 縦に半分にして 細切りにしておく。

  4. 4

    熱したフライパンに 油を適量ひいて、③をこんがり焼く。酒を入れ 弱火で蓋をして 2分蒸し焼き

  5. 5

    ☆の調味料を混ぜておく。

  6. 6

    フライパンの蓋を取り、余分な油をキッチンペーパーなどで ふきとり、混ぜておいた☆の調味料を入れて 中火で煮からめる

  7. 7

    煮汁が少なくなってきたら 火を止める。

  8. 8

    丼ぶりに ご飯、⑦のお肉と タレをかけ、大葉、マヨネーズ、温玉の順に乗せて、最後に白ごまを振りかける。

コツ・ポイント

温玉は 放置し過ぎると 中まで火が通ってしまうので、きをつけて!調味料を煮からめる時 煮汁を減らしすぎないように!最後にかけるので*\(^o^)/*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虎鷹翔碧ママ
虎鷹翔碧ママ @cook_40234528
に公開

似たレシピ