ストウブ炊飯でおいしく炊くコツ

ストウブ18cmでおいしいご飯を炊けるようになるまで火加減水加減蒸らし時間を色々試した結果このレシピにたどり着きました。
このレシピの生い立ち
ストウブで美味しいご飯を炊くために何度もやってみてこの炊き方にたどり着きました(鍋に付属のレシピで炊くとちょっと芯が残ります)。今では炊き込みご飯も豆ご飯もストウブで炊きます。お陰様で炊飯用とは別に料理用の鍋も買ってもらうことができました。
ストウブ炊飯でおいしく炊くコツ
ストウブ18cmでおいしいご飯を炊けるようになるまで火加減水加減蒸らし時間を色々試した結果このレシピにたどり着きました。
このレシピの生い立ち
ストウブで美味しいご飯を炊くために何度もやってみてこの炊き方にたどり着きました(鍋に付属のレシピで炊くとちょっと芯が残ります)。今では炊き込みご飯も豆ご飯もストウブで炊きます。お陰様で炊飯用とは別に料理用の鍋も買ってもらうことができました。
作り方
- 1
計量した米2合を研ぐ。最初の水はすばやく流し、あまり力を要れずやさしく研ぐ
- 2
4~5回水をかえ、研いだ水が澄んできたらざるにあげて水きり。(30分~1時間くらいを目安に)
- 3
水を切った米をストウブにいれ、冷水を2カップ注ぎ浸水。(最低でも1H程浸水しましょう)
- 4
蓋をした状態で中火にかけ、音がしてきたら開けてみてグツグツしてきたらヘラで鍋底からひと混ぜします。
- 5
ひと混ぜしたら蓋をしてそのまま1分加熱(中火のままです)その後弱火で9分加熱
- 6
火を止め13分蒸らします。お米の粒の立った美味しいご飯が炊けました♪
コツ・ポイント
ポイント①炊飯に使用する水は冷たいほど美味しく炊けます(水切後、いっきに冷水を給水させる事で艶々モチモチのご飯になります) ポイント②「蓋をして1分加熱」で完全に沸騰させた状態で炊く事ができます。蒸らし時間は13分がベストだと思います。
似たレシピ
その他のレシピ