トマトソースの煮込みハンバーグ

かもねぎ@ぱぱ
かもねぎ@ぱぱ @cook_40100070

子供のリクエストでハンバーグだったので
せっかくだからと、トマトソースで
煮込んでみました
このレシピの生い立ち
塩分制限があり、外食では
なかなかハンバーグとかは
食べれないので、
自分で塩分控えめで意識して
作ってみました。

トマトソースの煮込みハンバーグ

子供のリクエストでハンバーグだったので
せっかくだからと、トマトソースで
煮込んでみました
このレシピの生い立ち
塩分制限があり、外食では
なかなかハンバーグとかは
食べれないので、
自分で塩分控えめで意識して
作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トマトソースの煮込みハンバーグ
  1. 合挽き肉(牛・豚) 350g
  2. 玉ねぎ 1と1/2個
  3. パン粉 大さじ4
  4. 牛乳 50cc
  5. 玉子 1個
  6. 胡椒 適量
  7. 適量(塩分は少なめ)
  8. @ダイスカットトマト缶詰 1缶(約400g)
  9. @椎茸 4個
  10. @舞茸 1/2pc
  11. @おろしにんにく 小さじ1
  12. @おろししょうが 小さじ1
  13. @オリーブ 適量
  14. @バター(無塩) 10g
  15. 400cc
  16. コンソメの素(顆粒) 小さじ1 1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1個はみじん切りに。
    残りの1/2はスライスにする

  2. 2

    ボウルに、合挽き肉、牛乳、パン粉、塩、胡椒、玉子、みじん切りの玉ねぎを入れ、よく練り合わせる。

  3. 3

    合わせた合挽き肉をお好みの大きさで整形する。

  4. 4

    浅型鍋に、オリーブ油、おろしにんにく、おろししょうが、バターをいれ、弱火でバターを溶かしながら火に掛ける

  5. 5

    バターが溶けたら、スライスした玉ねぎをいれ、しんなりするまで炒め、玉ねぎがしんなりしたら、@のキノコ類を入れさらに炒める

  6. 6

    キノコがしんなりしてきたら、トマト缶、水、コンソメの素を入れ、かき混ぜたら、ローリエを入れる

  7. 7

    お好みの形にしたハンバーグをフライパンで焼き色を付ける(半生の状態でも煮込むのでオッケー!)

  8. 8

    焼いたハンバーグをトマトソースにいれ、弱火で30分ほど煮込む。

  9. 9

    適当な大きさのお皿に盛り付けて完成です。
    お好みでパセリを振りかけてもいいとおもいます

コツ・ポイント

なるべく塩分控えめを意識しました。

今回はキノコ中心で作りましたが、
なすやパプリカなど野菜を変えても
美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かもねぎ@ぱぱ
かもねぎ@ぱぱ @cook_40100070
に公開
かなり凝性な一児(娘)パパです3歳になった娘が最近手伝ってくれるようになったのでなるべく作りやすくわかりやすいレシピ作りますよろしくお願いいたします
もっと読む

似たレシピ