えのきつくね

oninopantu
oninopantu @cook_40068795

晩御飯・お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
翌日のお弁当の分も考えて多めです
なおかつ少々見栄えする様に大葉&海苔を貼り付けました

えのきつくね

晩御飯・お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
翌日のお弁当の分も考えて多めです
なおかつ少々見栄えする様に大葉&海苔を貼り付けました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽肉 400g
  2. えのき 1袋
  3. 醤油・片栗粉 各大2
  4. おろし生姜 大1
  5. パン粉 大4
  6. 大葉 8枚
  7. 海苔 1/2枚

作り方

  1. 1

    えのきはみじん切り
    海苔は8等分にカット

  2. 2

    大葉と海苔以外の材料をボールに入れて、よく捏ねる

  3. 3

    2で捏ねた種を16等分して丸め
    大葉と海苔を貼り付け押さえる

  4. 4

    中火で熱したフライパンに油をひいて種を焼く
    焼き目が付いたらひっくり返して水大3を入れ蓋をし蒸し焼きにする

  5. 5

    水分がなくなって焼き目が付いたら完成

コツ・ポイント

我が家で育てている、小さめの大葉を使っています
大葉がお好きな方は刻んで種に混ぜ込んでも美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oninopantu
oninopantu @cook_40068795
に公開
福島県在住、成人した長男と中学生の次男がおります。たまに次男へのキャラクターご飯を作って楽しんでいますが普段は皆様の素敵なレシピを参考にさせていただいてま~す(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ