お肉なし!簡単レンコンの和風ハンバーグ風

conamaru @cook_40261663
ヘルシーなのに食べ応えバツグン!サクサク歯ごたえともっちり食感でご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
磯辺焼きを作ろうとして、おろし金がないのに気付きフードプロセッサーを使ったところ、粗くすり身にならなかったのでまとめて味付けして焼いてみたものを改良しました。
作り方
- 1
洗ったれんこんの皮をむき、フードプロセッサーを使う場合は乱切りにしてから機械に投入。
道具がない場合は包丁でみじん切り。 - 2
フードプロセッサーでみじん切りにした写真です。
粗さはお好みですが、粗すぎるとまとまらない可能性があります。 - 3
みじん切りしたものを取り出して、ぎゅっと絞り水分を抜きます。(※1)
卵、片栗粉、塩胡椒を加えて混ぜたら、6つに丸めます - 4
(※2)
中火で焼き、色がついてきたらひっくり返し、両面色がついたら★を加え3〜5分ほど焼いて完成。 - 5
味が濃いと感じたり、沢山作って味に飽きる場合は、ネギ塩だれとマヨネーズを乗せて食べると更においしくなります。
コツ・ポイント
基本的にタネはまとまりません。うまい方法があればつくれぽでお願いします。
※1絞った汁はスープのとろみづけにも使えます。喉にもいいです。
※2 脆いのでそっと扱ってください。焼く前の時点で割れたりしていると、ひっくり返すときに崩れます。
似たレシピ
-
-
鶏の蓮根つくね風の和風ハンバーグ 鶏の蓮根つくね風の和風ハンバーグ
蓮根のサクサク感がたまりません。鶏肉なのでヘルシー。ごはんのおかずにピッタリ。冷めても美味しいからお弁当にもオススメ! Fire-King -
蓮根と豆腐と枝豆の和風ハンバーグ 蓮根と豆腐と枝豆の和風ハンバーグ
豆腐ハンバーグは柔らかめなので蓮根と枝豆を入れて食感を出して食べ応えを出しました♪つくれぽありがとうございます(^^) ♪☆みんと☆♪ -
-
-
-
-
フワフワ レンコンの蒸し焼和風ハンバーグ フワフワ レンコンの蒸し焼和風ハンバーグ
結婚の決め手になった一品!蒸し焼きでヘルシーでフワフワ、レンコンの食感がサクサクでめちゃくちゃウマッです(*^^*) こーなっちん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19752081