豆乳de簡単♡白菜&カニ缶のスープ煮♪

弓張り月
弓張り月 @cook_40055381

野菜とカニ缶をイソフラボンたっぷりの豆乳でコトコト煮るだけの簡単メニュー♡熱々でトロトロのスープはいかがですか?♡♬
このレシピの生い立ち
白菜とカニ缶が余ってたので、朝晩が肌寒くなってきたし“温かいモノが食べたいなぁ〜”と思って作りました(^O^)

豆乳de簡単♡白菜&カニ缶のスープ煮♪

野菜とカニ缶をイソフラボンたっぷりの豆乳でコトコト煮るだけの簡単メニュー♡熱々でトロトロのスープはいかがですか?♡♬
このレシピの生い立ち
白菜とカニ缶が余ってたので、朝晩が肌寒くなってきたし“温かいモノが食べたいなぁ〜”と思って作りました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 250g
  2. 人参 80g
  3. カニの缶詰(小) 1缶
  4. 調整豆乳 200cc
  5. ★味覇味(市販) 小さじ1
  6. ★酒 小さじ2
  7. 塩 胡椒 少々
  8. 刻み生姜 小さじ2
  9. 片栗粉 水 各 大さじ1
  10. サラダ油 小さじ2
  11. ごま 小さじ1
  12. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    白菜は3〜4cmのざく切り。人参は皮をむき1cm幅のイチョウ切り。★は混ぜておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油を中火で熱し白菜を入れて2〜3分炒めながら油を馴染ませ人参を加え2分ほど炒め生姜を加えて1〜2分炒める。

  3. 3

    ★とカニ缶(汁ごと)を加えて煮立たせ塩 胡椒加えて混ぜる。

  4. 4

    弱めの中火で
    蓋を少しずらして時々かき混ぜながら15分加熱し 混ぜた♠を回し入れ中火で沸騰させ ごま油を加えて混ぜる。

  5. 5

    器によそってブラックペッパーをふって出来上がり(^O^)

コツ・ポイント

無調整豆乳は豆の味が強いので調整豆乳を使います。沸騰して吹きこぼれないように蓋をずらしながら加熱してと時々かき混ぜて下さいね(^O^)栄養たっぷりなのでカニ缶は汁ごと使います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
弓張り月
弓張り月 @cook_40055381
に公開

似たレシピ