豆乳de簡単♡白菜&カニ缶のスープ煮♪

弓張り月 @cook_40055381
野菜とカニ缶をイソフラボンたっぷりの豆乳でコトコト煮るだけの簡単メニュー♡熱々でトロトロのスープはいかがですか?♡♬
このレシピの生い立ち
白菜とカニ缶が余ってたので、朝晩が肌寒くなってきたし“温かいモノが食べたいなぁ〜”と思って作りました(^O^)
豆乳de簡単♡白菜&カニ缶のスープ煮♪
野菜とカニ缶をイソフラボンたっぷりの豆乳でコトコト煮るだけの簡単メニュー♡熱々でトロトロのスープはいかがですか?♡♬
このレシピの生い立ち
白菜とカニ缶が余ってたので、朝晩が肌寒くなってきたし“温かいモノが食べたいなぁ〜”と思って作りました(^O^)
作り方
- 1
白菜は3〜4cmのざく切り。人参は皮をむき1cm幅のイチョウ切り。★は混ぜておく。
- 2
鍋にサラダ油を中火で熱し白菜を入れて2〜3分炒めながら油を馴染ませ人参を加え2分ほど炒め生姜を加えて1〜2分炒める。
- 3
★とカニ缶(汁ごと)を加えて煮立たせ塩 胡椒加えて混ぜる。
- 4
弱めの中火で
蓋を少しずらして時々かき混ぜながら15分加熱し 混ぜた♠を回し入れ中火で沸騰させ ごま油を加えて混ぜる。 - 5
器によそってブラックペッパーをふって出来上がり(^O^)
コツ・ポイント
無調整豆乳は豆の味が強いので調整豆乳を使います。沸騰して吹きこぼれないように蓋をずらしながら加熱してと時々かき混ぜて下さいね(^O^)栄養たっぷりなのでカニ缶は汁ごと使います♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
コトコト煮た白菜のとろとろトマトスープ煮 コトコト煮た白菜のとろとろトマトスープ煮
ともかく、じっくりコトコト煮て下さい。トマトの酸味の角が取れてまろやか~とろとろ白菜が美味しいです♪ ママのかなこさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19752848