豚こまレンコン団子の八宝菜☆中華丼にも☆

シャキっとレンコンの食感が楽しい豚こまレンコン団子の八宝菜♡しょうがととろみで体の中からあたたまります〜(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
野菜も食べたい!ちょっと肉も入れてね♡そんなに手間はかけたくない^^;....そんな時はこれ★トロっとしたあんと、シャキシャキのレンコンが合う〜♪
豚こまレンコン団子の八宝菜☆中華丼にも☆
シャキっとレンコンの食感が楽しい豚こまレンコン団子の八宝菜♡しょうがととろみで体の中からあたたまります〜(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
野菜も食べたい!ちょっと肉も入れてね♡そんなに手間はかけたくない^^;....そんな時はこれ★トロっとしたあんと、シャキシャキのレンコンが合う〜♪
作り方
- 1
野菜を切りそろえます。食べやすいように、白菜や人参を1.5×4㎝位の短冊切りにしました。人参は薄めに。長ねぎは小口切りに
- 2
豚肉を1.5㎝位に切って、ポリ袋に●と一緒に入れて、もみこんで10分〜置いておきます。
レンコンを粗みじん切りにします。 - 3
ボールに②の豚肉とレンコン、片栗粉を入れてよく混ぜます。
- 4
フライパンに油をひき、③をギュッと丸めながら並べていきます。全部並べ終わったら火をつけます。
- 5
こんがり焼き目をつけて、フタをして5分ほど、中まで火を通します。
焼けたらお皿に取り出しておきます。 - 6
フライパンににんにく・しょうが・白菜の芯の部分とピーマン以外の野菜を入れ炒めます。人参に火が通れば残りの野菜を入れます。
- 7
野菜がしんなりしたら、別の容器に合わせておいた☆をよく混ぜて一気に加え、⑤の肉団子も入れて中火で炒めます。
- 8
全体に味がまわったら味見して、足りなければ、しょうゆで整えて完成です♡
- 9
☆2019.3.18「レンコン団子」人気検索でトップ10入りしました♪
見てくださってありがとうございますm(_ _)m
コツ・ポイント
人参と白菜の芯を薄く切っておくと早く火が通って、時短に◎合わせておいたスープは片栗粉が底に沈んでしまうので、よく混ぜながら入れてください♪お好みで、からしを添えても。野菜はお好みで♪
ワタシは、アツアツご飯にかけていただきました(*^^*)
似たレシピ
-
-
わたしの☆たっぷり八宝菜・中華丼風 わたしの☆たっぷり八宝菜・中華丼風
八宝菜って簡単ですね好きな野菜やシーフードを入れて、とろみをつけるだけでおいしい♡うちにあるもので十分です♪sugarbeast
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ