簡単とうふナゲット

おさるのきょんきち @cook_40261802
ちびっ子用に作りましたが、自分が喜んで食べてます。あっさり、美味しい、食べ過ぎ注意です。
このレシピの生い立ち
初めは、とうふを少し混ぜる程度でしたが、今では半々です(笑)とうふが多くても大丈夫です。
簡単とうふナゲット
ちびっ子用に作りましたが、自分が喜んで食べてます。あっさり、美味しい、食べ過ぎ注意です。
このレシピの生い立ち
初めは、とうふを少し混ぜる程度でしたが、今では半々です(笑)とうふが多くても大丈夫です。
作り方
- 1
絹ごしとうふはキッチンペーパーに包むか、ザルに入れて水切りします。
- 2
水切りしたとうふをボールにいれ、とりミンチ、小麦粉、卵、塩コショウを入れて、手袋をして、手で混ぜます。
- 3
混ざったら、スプーンで一口大くらいすくって、中温以上にした油の中に入れてあげます。
あまり温度が下がらないように。 - 4
ぷっくりして、表面かほんのり色づいたら、取り出します。
- 5
お好みのタレでどうぞ。
私は一味(七味)醤油マヨでたべます。
そのままでも美味しいです。
コツ・ポイント
雑なもので、揚げ油に、ナゲットをたくさん入れすぎて、揚げるのを失敗したことがあります。
5〜7個ずつ揚げて下さい(当たり前〜(笑))
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19754277