キャラ弁 クレヨンしんちゃん その3

キャラ弁おじさん @cook_40074497
現在公開中のロボとーちゃんと笑顔のしんちゃん
簡単にできる方です、弁当自体は地味ですいませんm(。≧Д≦。)mスマーン!
このレシピの生い立ち
数日前に息子と見に行ったのでパンフレット見ながら作りました
作り方
- 1
参考画像はこれですが笑ってる顔にします
- 2
スライスチーズから顔の形に切り取ります
- 3
土台のハムに乗せ顔の形プラス耳部分を含めて切ります
- 4
5角形の耳をチェダーチーズから切り、先程の耳辺りを三角形に切りはめます(完成からの写真ですので海苔の線があります)
- 5
海苔で眉毛、目のライン、目、鼻、口、耳のラインのパーツを切りマヨ接着します
- 6
細い線状の海苔を切りヒゲを表現してマヨ接着します
~ロボとーちゃんの完成~
- 7
しんちゃんの横向き笑顔を作ります
- 8
ハムを顔の形に切り耳の円形を切った海苔を乗せハムの形ではみ出た海苔を切ります
- 9
海苔から線状に切りマヨ接着で耳を作ります
- 10
カニカマの赤で口の形に切りマヨ接着します
~しんちゃんの完成~
- 11
完成したお弁当の上に2キャラを乗せ完成ですが地味なのでカニカマの赤を2つ用意ししんちゃんの顔の下に置き服のように見せます
コツ・ポイント
しんちゃんもロボとーちゃんも顔だけだと地味だったのでカニカマの赤でしんちゃんの服を追加してみました
残ったチェダーチーズでズボンを表現すれば良かったですね、アップしてから気づいた・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19754524