地味だけど美味⭐ちくわと切り昆布の煮物

シェリー*レオ @cook_40090941
和食系でもう1品欲しいときに◎おつまみにも!昆布の風味たっぷりで、地味だけど美味なんです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
祖母がおつまみにと出してくれたのが美味しくて!何度か作ってみて調味料はこの分量に落ち着きました。
ヘルシーなので献立決め楽チン♪我が家の定番です。
地味だけど美味⭐ちくわと切り昆布の煮物
和食系でもう1品欲しいときに◎おつまみにも!昆布の風味たっぷりで、地味だけど美味なんです(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
祖母がおつまみにと出してくれたのが美味しくて!何度か作ってみて調味料はこの分量に落ち着きました。
ヘルシーなので献立決め楽チン♪我が家の定番です。
作り方
- 1
切り昆布はさっと水洗いして食べやすい長さに切る。(適当で大丈夫です)
- 2
ちくわは斜め薄切りにする。
- 3
全てを小鍋に入れて、時々混ぜながら中弱火で汁気がなくなるまで煮る。
ちくわがいい色に...(๑´∀`๑) - 4
完全に冷ましたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
しっかり冷まして味を染み込ませて下さい。
昆布は乾燥タイプのものではなくて、スーパーの鮮魚コーナー辺りに売っているものをそのまま使っています。
似たレシピ
-
出汁は素材から☆切り昆布の煮物 出汁は素材から☆切り昆布の煮物
出汁は素材が勝手に出してくれる、なーんでもない簡単煮物♪でも、やっぱり和食だよね!っておもえるお家の味です(*=◇=*)ホッコリ こんちょ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19755760