切り昆布の煮物 副菜に

なぁotn @cook_40056110
スーパーで1バック¥100前後で売ってます。
濃いめの味付けにするとご飯のお供に…
このレシピの生い立ち
普段は酢の物などで使う切り昆布ですが、たまには煮てみようかと?
最近はこればかりです。
切り昆布の煮物 副菜に
スーパーで1バック¥100前後で売ってます。
濃いめの味付けにするとご飯のお供に…
このレシピの生い立ち
普段は酢の物などで使う切り昆布ですが、たまには煮てみようかと?
最近はこればかりです。
作り方
- 1
今回は2パック使用で洗って下さい。
- 2
適当な長さにキッチンばさみて切りましょう!
- 3
人参、ちくわを同じくらいの長さに切ります。
ちくわは、煮ると膨らむので細くても大丈夫です。 - 4
熱したフライパンにサラダ油を入れ、材料を炒めます。
- 5
ある程度炒めたら、水、だしの素、砂糖、酒、醤油を入れて煮込みます。
- 6
20分くらい弱火で、底に汁が少し残るくらいまで煮ましょう。
最後に胡麻、みりんを入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
時間がある時は、一度煮込んでしばらくしてからまた煮込むとよく味が染み込みます。
似たレシピ
-
-
-
簡単!定番おかず☆切り昆布の煮物 簡単!定番おかず☆切り昆布の煮物
スーパーで100円程で手に入る切り昆布で定番煮物!簡単&低コストでお財布にも優しい節約レシピ♡ご飯のお供やお弁当にも! シラコチャン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132783