★焼肉のたれで♪テジプルコギ鍋★

おちづ♪
おちづ♪ @cook_40208425

焼肉のたれを使って簡単に♪
お肉は豚肉を使用し、厚揚げでかさまし☆
すき焼きみたいに卵をつけていただきま~す❤
このレシピの生い立ち
プルコギのプルは「火」コギは「肉」の意味。
韓国風焼肉とは言うものの、すき焼きに近いらしい。
すき焼きと言ったら卵!…ってことで、食べ方や作り方をわが家流にアレンジしてみました(*^^*)

★焼肉のたれで♪テジプルコギ鍋★

焼肉のたれを使って簡単に♪
お肉は豚肉を使用し、厚揚げでかさまし☆
すき焼きみたいに卵をつけていただきま~す❤
このレシピの生い立ち
プルコギのプルは「火」コギは「肉」の意味。
韓国風焼肉とは言うものの、すき焼きに近いらしい。
すき焼きと言ったら卵!…ってことで、食べ方や作り方をわが家流にアレンジしてみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚こま切れ肉(もちろん牛肉でも) 150~200g
  2. 厚揚げ 1枚
  3. ★焼肉のたれ 50ml×2
  4. ★料理酒 大さじ1~2
  5. ★はちみつ 大さじ1~2
  6. ★すりおろしりんご(無くても可) 大さじ1~2
  7. 春雨 50g
  8. もやし 1袋
  9. にら 4本ぐらい
  10. にんじん 5センチぐらい
  11. ピーマン 1~2個
  12. まいたけ 1/2株
  13. しめじ 1/2株
  14. ガラスープ 200ml
  15. 白ごま 適量
  16. ごま 適量
  17. しょうが、にんにく(お好みで) 適量
  18. 2個

作り方

  1. 1

    材料をそれぞれ食べやすい大きさに切る。
    春雨は戻しておく。

  2. 2

    ビニール袋に★を全て入れて30分ほど浸けておく。(焼肉のたれは50ml)

  3. 3

    熱した鍋にごま油を入れ、浸けこんだたれごと②を軽く炒める。その後一旦取り出す。

  4. 4

    肉と厚揚げを取り出した鍋で、にら以外の野菜を炒める。

  5. 5

    ④にガラスープと焼肉のたれ(50ml)を入れて、ひと煮たちさせたら春雨を入れる。

  6. 6

    その上に③を戻し、にらを入れる。
    にらに火が通ったら完成!!

    生卵につけていただきます♪

コツ・ポイント

・はちみつやお酒、すりおろしりんごの量はお 肉の量によって調節してください。

・たれにお肉を浸ける時、お好みでにんにくや しょうがを増やしても○

・野菜はあるものでOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちづ♪
おちづ♪ @cook_40208425
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ