おいもと煮豆のパン

ゆがてぃ
ゆがてぃ @cook_40052539

甘くて柔らかいパンになります♪
このレシピの生い立ち
煮豆とふかした芋があったため、作ってみました♪

おいもと煮豆のパン

甘くて柔らかいパンになります♪
このレシピの生い立ち
煮豆とふかした芋があったため、作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. マーガリン 30g
  5. 豆乳 180cc
  6. 煮豆(金時豆 100g
  7. ふかし芋 150g
  8. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    強力粉から煮豆までをパンケースへ、ドライイーストを指定の容器へ入れる

  2. 2

    ふかした芋を1㎝角くらいに切り、半分をパンケースに入れ、半分を「レーズン・ナッツ容器」に入れる

  3. 3

    「早焼き」、「レーズンあり」、焼き色「淡」でスタート

  4. 4

    予定終了時間の10分前にパンケースから取り出して、粗熱を取ってからラップにくるむ

コツ・ポイント

煮豆かふかし芋のどちらで試してみてもいいかもしれません。
ふかし芋の半分は目分量でやりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆがてぃ
ゆがてぃ @cook_40052539
に公開
自家製小麦粉、自家製ブドウ天然酵母、リンゴ天然酵母まできました。あとは牛を飼えば、牛乳&バターで完全自家製パンの完成かな(^^)なあんて夢のまた夢だな(^^;
もっと読む

似たレシピ