春♪桜香る❤ふんわりマフィン

桜が香る春ならではのしっとりマフィン❤
このレシピの生い立ち
毎年買う桜あん。
あんぱんだけではもったいないと思い、
マフィンにも使ってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
春♪桜香る❤ふんわりマフィン
桜が香る春ならではのしっとりマフィン❤
このレシピの生い立ち
毎年買う桜あん。
あんぱんだけではもったいないと思い、
マフィンにも使ってみました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
作り方
- 1
☆印は合わせて2~3回振るっておく。
バター、卵は常温に戻す。
その他の材料を計量する。 - 2
粉類を入れるまで私はハンドミキサーを使用していますが、もちろん泡立て器でも大丈夫です♪
- 3
桜の塩漬けは軽く水で洗ってから3分ほど水に漬けて塩を抜く。軽く絞ってキッチンペーパーに乗せておく。
- 4
バターをクリーム状になるまで混ぜ砂糖を加えて白っぽくなるまでよく練り混ぜる。※バターが固い場合は少しレンジで加熱してから
- 5
サラダ油を加えてさらによく混ぜる。
- 6
溶き卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。※分離してしまったら☆印を少し加えてください。
- 7
桜あんを加えて混ぜる。
- 8
☆印の粉類を入れ、ゴムベラで練らずに切るように混ぜる。
- 9
粉っぽさが消えツヤが出てきたら混ぜるのはストップ。
- 10
カップに生地を入れ、
170℃で10分焼く。
1度取り出し、桜の塩漬けを乗せる。
今度は160℃で10分〜焼く。 - 11
竹串を刺してみてドロっとした生地が付かなければ焼き上がり❤
- 12
網の上に取り出し、
温かいうちに
ビニール袋に入れ、
空気を入れて閉じておくと
しっとりします(*^ω^*) - 13
しっとり美味しいマフィンの
出来上がり(*´ 艸`)
コツ・ポイント
卵を加える際は冷たいままだと分離するので
時間がなければ低めの温度で
湯煎にかけて使うとGood♡
もし分離してしまったら
粉類を少し加えて混ぜてみてくださいね(^-^)
焼成温度と時間はお使いのオーブンによって
調整をお願いします☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★簡単絶品本格的☆桜ショコラマフィン ★簡単絶品本格的☆桜ショコラマフィン
桜香る☆濃厚且つ優しいお味の桜ショコラマフィンが美味しく完成しました♪。一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士
その他のレシピ