簡単つみれ汁

クックKV7EW9☆
クックKV7EW9☆ @cook_40253463

簡単に出来るつみれ汁です。
このレシピの生い立ち
魚を食べるためのメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. すり身 1パック 100g
  2. ゴボウの水煮 1袋 70g
  3. ネギ 30g
  4. 味噌 15g
  5. 粉末だし 小さじ1/2弱
  6. 300cc

作り方

  1. 1

    スーパー特売のすり身、ゴボウの水煮を購入する。

  2. 2

    ネギは小口切りにしておく。

  3. 3

    鍋に水を入れて、粉末だし汁を入れ、煮立てる。

  4. 4

    すり身を適当な大きさにして入れ、あくが出てくるのでとりのぞく。

  5. 5

    すり身が煮えたら味噌を入れる。ネギを入れて煮立ちさせる。蓋をして火を止めて蒸らす。

コツ・ポイント

普通の味噌汁です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックKV7EW9☆
クックKV7EW9☆ @cook_40253463
に公開
今家にある食材を使って作るので、レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ