豚ロースはちみつガーリック味噌焼き♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

理屈抜きで美味い!…と思いません?
このレシピの生い立ち
今年わが家でたくさん採れた“はちみつ”と“にんにく”の消費拡大キャンペーンの一環です(笑)

豚ロースはちみつガーリック味噌焼き♪

理屈抜きで美味い!…と思いません?
このレシピの生い立ち
今年わが家でたくさん採れた“はちみつ”と“にんにく”の消費拡大キャンペーンの一環です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース 300g
  2. 粗びきコショウ 適宜
  3. ごま 小さじ2
  4. ★味噌 40g
  5. ★にんにく(書き忘れました…9/22追加) 15g
  6. ★はちみつ 20g
  7. ★日本酒 小さじ2
  8. たまねぎ 150g

作り方

  1. 1

    豚ロースとんかつ・ソテー用2枚です。粗びきコショウを振ります。

  2. 2

    ★を合わせて“味噌”を作ります。

  3. 3

    2の味噌とお肉をよく混ぜ合わせます。すぐに焼いてもいいですが、寝かしてからでもいいかも…。

  4. 4

    ごま油を中火~中弱火で熱したところに、お肉を並べます。表面に味噌を塗りつけてください。

  5. 5

    1~2分蒸し焼きにします。お肉の厚さの半分に火が通れば、お肉を裏返しにしてOKです。

  6. 6

    表面に塗った味噌がほどよく焼けて、“焦がし味噌”みたいになります。焦がしちゃダメです!

  7. 7

    お肉を焼いたフライパンで、薄輪切りにしたたまねぎを炒めます。

  8. 8

    たまねぎをお肉に乗っけて、出来上がりです、

コツ・ポイント

にんにくをみじん切りにして、はちみつ味噌に混ぜて“漬け味噌”の出来上がりです。一昼夜ほど寝かせるとよいのですが、すぐに焼いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ