小松菜どうふ
生の小松菜をミキサーにかけるので、色がとってもきれいです。
このレシピの生い立ち
色のついたお豆腐…チャレンジしてみました。
作り方
- 1
小松菜はざく切りにし、豆乳と共にミキサーにかける。
- 2
1を鍋に入れて粉末寒天を振りいれ、よく溶かしてから火にかける。
- 3
沸騰してきたら型に流し入れ、冷まして冷蔵庫で保存する。
- 4
固まってきたら切り分け、器に盛る。お好みでわさび醤油、ドレッシングでどうぞ。
コツ・ポイント
寒い日はあんかけにしてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉の照り焼き小松菜ロール.:。♡゚ 鶏むね肉の照り焼き小松菜ロール.:。♡゚
しっかりと味が染み込んだお肉がとってもジューシー♬小松菜とにんじんの色もきれいでご飯が進みます!話題入り感謝♪ こぐまち -
グリーンスムージー小松菜ジュース グリーンスムージー小松菜ジュース
小松菜とバナナを使ってミキサーで簡単ジュース。凍ったバナナを使えばスムージーに。忙しい朝にもピッタリ。 かんな@あひるの米屋
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19756667