しめじとさんまの中華風炊き込みごはん

dグルメ @cook_40146296
秋においしいしめじとさんま缶を使った簡単お手軽炊き込みごはん☆中華風にアレンジしてコクとうまみたっぷり♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚のきのことさんまを使ったうまみたっぷりの炊き込みごはん♪さんま缶で手軽においしく作れます!
しめじとさんまの中華風炊き込みごはん
秋においしいしめじとさんま缶を使った簡単お手軽炊き込みごはん☆中華風にアレンジしてコクとうまみたっぷり♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚のきのことさんまを使ったうまみたっぷりの炊き込みごはん♪さんま缶で手軽においしく作れます!
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげる。しめじは小房にわ分ける。青ねぎは小口切りにする。
- 2
炊飯器に米、A、さんま缶のたれを入れ、2合の目盛りまで水を加え軽く混ぜしめじ、しょうが、さんま缶、ごま油を入れて炊く。
- 3
炊き上がったらうずらの卵を入れて蒸らし、刻んだ青ねぎを加えてさっくりと混ぜる。
コツ・ポイント
炊飯器にごま油を入れる際にしめじ全体にかけるようにするとしめじに油がかかり風味がよくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757309