豆腐とエリンギの味噌バター焼き
秋を意識した豆腐ステーキレシピにしました。
このレシピの生い立ち
エリンギを安く購入していたので活用したく考えました。
作り方
- 1
木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、皿などで重しをして水気をしっかりときる。
- 2
エリンギを食べやすい大きさに切る。
- 3
木綿豆腐を半分に切り、厚さも1/2に切る。
- 4
フライパンにバター大1をひき、先に木綿豆腐を両面焼き、皿に取り出し盛り付ける。
- 5
フライパンに大1のバターを加え、エリンギを炒める。火が通ってきたら☆の調味料を加えてさっと煮たせる。
- 6
④のお皿に⑤で出来たものを上から乗せかけて、出来上がりです。
コツ・ポイント
エリンギ、木綿豆腐を一緒に焼いてもいいのですが、木綿豆腐を両面焼く際にエリンギがあると裏返しにくいので別で焼きました。
似たレシピ
-
-
-
エリンギとさつまいもの味噌バター エリンギとさつまいもの味噌バター
最初にサツマイモをレンジでチンするので、後はパパっと炒めて簡単に出来ちゃいます♪お弁当のおかずにもいかがですか? mitsukin73 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19757956